学校階段の補修工事を見学してきました
2022.10.11
スタッフ日記
こんにちは😊
先週の土曜日は雨が降ることなく、曇り☁/晴れ🌞だったので
これまで雨でなかなか作業が出来ていなかった学校階段の補修工事と
その見学に行ってきました!
作業場所が学校正門の外階段だったため、お天気が崩れると工事ができないので
なかなか進んでいませんでした💦
見学は工事途中からでしたが、現場担当者に簡単に作業の流れを教えて頂きました
今回、補修工事を行ったのは階段の灰色部分です。
作業工程としては、
既存の素材を一度剥し水を流したり、綺麗にしてから新しい素材をのせていきます
素材が固まったら仕上げていくといった感じです(*´ω`*)
大雑把すぎるかもですが大体はこんな感じでした😅
↓ 既存の素材をはがした状態
木の板のようなものは素材が流れていかないように堰き止めるために使用します
↓こんな感じで下に流れないようにします
↓横も同じように流れないようにします
ちょうど中央の部分が仕上がっている箇所と作業する箇所です
そうして、全ての段の補修が終わりました!!✨✨
関連記事
-
新築現場の確認に行ってきました!
2023.04.26 -
ありがとうございます
2023.04.22 -
年末年始に向けて準備中!
2022.10.24 -
賃貸物件のお掃除
2022.04.20 -
暑い日が続きますね…
2022.04.12 -
除草の季節が近づいてきました…
2022.03.29 -
今の時期は
2022.03.15 -
カタログって…
2022.02.26 -
今日は
2022.02.24 -
新築工事途中経過
2022.02.16
最新記事
- 04月26日 新築現場の確認に行ってきました!
- 04月22日 ありがとうございます
- 10月24日 年末年始に向けて準備中!
- 10月11日 学校階段の補修工事を見学してきました
- 04月20日 賃貸物件のお掃除
アーカイブ
- 2023年7月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2022年12月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年10月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年7月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2011年12月
- 2011年8月